投稿
外反母趾とは、親指が変形し、小指の方へ曲がっている状態をいい、身体の中心線から見て、親指が外側に曲がっているために外反母趾と呼ばれています。
「外反母趾はハイヒールなどの靴が原因で起こる」とよく言われますが、実際には子供や男性にも見られ、多くは足の横アーチを形成している中足関節の靭帯が緩んでしまうことが原因です。つまり靴は二次的要因であって、足指の機能が低下して弱った足先がいつしか靴型に合わされてしまうわけです。
COPYRIGHT(C)2025 有限会社あしっこ ALL RIGHTS RESERVED.